【安く抑えるコツ】XMTradingの取引手数料と口座維持手数料はいくら?入出金含む全6パターンを解説

▶記事は編集方針を基に作成され、ランキングは評価基準に則り中立的に作成しています。当サイトは広告収入を基に運営されています。
なお、海外FX口座開設の教科書はfinconnect株式会社が所有・運営しています。

XMの手数料6種類

XMTrading(エックスエム トレーディング)の手数料は6種類あります。

手数料の種類内容
①スプレッド・エントリー時にかかる
・ドル円の平均スプレッドは、スタンダード口座:2.0pips、KIWAMI極口座:0.9pips、ゼロ口座:0.1pips
口座タイプごとに異なる
②取引手数料・エントリー時にかかる
・かかるのはゼロ口座のみ
・1ロットあたり$10(往復)
③マイナス
スワップポイント
・日をまたいでポジションを保有した場合にかかる
・ドル円のショートポジションで、1ロットあたり-27.21(-2,721円)のマイナススワップが発生
※2024年2月情報
④入金手数料・入金時にかかる
・基本的には無料
・国内銀行送金は、入金額が1万円以下だと980円かかる
・金融機関への手数料は自己負担
≫各金融金への手数料を確認する
⑤出金手数料・出金時にかかる
・基本的には無料
・国内銀行送金は、出金額が40万円未満だと2,500円かかる
・金融機関への手数料は自己負担
≫各金融金への手数料を確認する
⑥口座維持手数料・90日間取引しなかった場合にかかる
・月額$10が口座から自動で引かれる
・口座に残高がない場合はかからない
数値や金額は2024年2月の情報です

口座維持手数料は10ドルに変更されました。ただし、残高が0なら別途請求されることはないので気にしなくて大丈夫です。あくまで口座残高があると、引き落とされる制度です。

XMはスプレッドが広く取引手数料が高いと言われがちですが、実際はそんなことありません。

XMの取引手数料が高くない理由


  1. KIWAMI極口座の取引コストは他社と比較しても安い
  2. ボーナスやポイントプログラムを活用すれば実質コストは安い

KIWAMI極口座なら、ドル円の平均スプレッド0.9pips/手数料無料で他社と比較しても優秀。ボーナスやポイントプログラムを使って取引すれば、実質コストを抑えられます。

≫XMの手数料が高くない理由を見る

さらに、XMの手数料を安く抑えるコツもあります。

【取引コストを抑えるコツ】

  • ポイントプログラムを活用する
  • 許容スリッページ幅を設定しておく

【入出金手数料を抑えるコツ】

  • 入金は楽天銀行がおすすめ(月3回まで無料)
  • 出金は手数料最安のソニー銀行
  • 出金額は40万円以上にする

≫手数料を抑えるコツを詳しく見る

XMの手数料をしっかり理解すれば、損なく利用できます。損したくない方は最後までお見逃しなく!

今なら下記ボタンから登録すると新規口座開設ボーナスがもらえます。

顧客数No.1の海外FX

口座開設だけならノーリスク

丁寧な日本語サポートで安心

高橋渉

執筆者:吉田哲也
株式投資、為替証拠金取引(FX)歴5年。金融政策をベースにドル円のスイングトレードでスワップを貰いながら有利なトレードがメイン。レバレッジを活かしたスキャルピングやデイトレでお小遣いを稼ぐことも。FXでは年間100~300万円稼ぎ、20代で資産2,000万円達成。正しい情報発信だけでなく、裏技的な活用方法を考えるのが好きです。

パートナーのリスト編集ガイドライン評価プロセスを公開しています。

※FXのルールや注意点に関しては、金融庁「外国為替証拠金取引について」をご確認ください。

ショートカットできる目次

XMTradingの手数料は6種類

  1. スプレッド
  2. 取引手数料|ゼロ口座のみ
  3. マイナススワップポイント
  4. 入金手数料
  5. 出金手数料
  6. 口座維持手数料

手数料①スプレッド

スプレッドとは、取引時の買値と売値の差のこと。スプレッドが狭いほど、低コストでの取引ができます。

XM手数料スプレッド

XMでは、口座タイプごとにスプレッドが異なります。

【口座タイプ別の主要ペアスプレッド表】

通貨ペアスタンダード口座マイクロ口座KIWAMI極口座ゼロ口座
USD/JPY
(ドル/円)
1.60pips1.60pips0.9pips0.1pips
EUR/JPY
(ユーロ/円)
2.35pips2.35pips0.7pips0.5pips
GBP/JPY
(ポンド/円)
2.43pips2.43pips2.3pips0.46pips
AUD/JPY
(豪ドル/円)
3.4pips3.4pips1.9pips1.2pips
EUR/USD
(ユーロ/ドル)
1.66pips1.66pips0.7pips0.06pips
XM主要ペアスプレッド表

XMの全スプレッドを確認する

XMで一番スプレッドが狭いのはゼロ口座。しかし、1ロット取引毎に往復10ドルの取引手数料が発生します。

取引コストで選ぶならおすすめはKIWAMI極口座。スプレッドや取引手数料を総合的に考えると最も低コストで取引可能です。

口座タイプ別おすすめトレーダー

【XMTradingの口座タイプ比較表】

項目スタンダード口座KIWAMI極口座ゼロ口座マイクロ口座
新規口座開設
ボーナス
もらえるもらえるもらえるもらえる
入金ボーナスもらえる不可不可もらえる
その他
キャンペーン
もらえる不可不可もらえる
おすすめな人初心者〜中級者中〜上級者中〜上級者初心者
発注方法STPOTCECNSTP
基本通貨USD,EUR,JPYUSD,EUR,JPYUSD,EUR,JPYUSD,EUR,JPY
最低入金額5ドル5ドル5ドル5ドル
最大レバレッジ1)1,000倍1,000倍500倍1,000倍
スプレッド(ドル円)1.7pips~0.6pips~0pip~1.7pips~
取引手数料(往復)なしなし10ドル/1ロットなし
スワップありなしありあり
マージンコール50%50%50%50%
ロスカット水準20%20%20%20%
ゼロカットシステムありありありあり
1ロット通貨量10万通貨10万通貨10万通貨1,000通貨
最小ロット数0.01ロット0.01ロット0.01ロットMT4:0.01ロット
MT5:0.1ロット
最大ロット数50ロット50ロット50ロット100ロット
最大ポジション数200ポジション200ポジション200ポジション200ポジション
取引プラットフォームMT4/MT5MT4/MT5MT4/MT5MT4/MT5
口座維持手数料なしなしなしなし
複数口座の保有可能可能可能可能
FX通貨ペア57銘柄55銘柄56銘柄57銘柄
貴金属4銘柄4銘柄4銘柄4銘柄
株価指数24銘柄24銘柄24銘柄24銘柄
コモディティ8銘柄8銘柄8銘柄8銘柄
エネルギー5銘柄5銘柄5銘柄5銘柄
仮想通貨31銘柄31銘柄なし31銘柄
公式サイト口座開設口座開設口座開設口座開設

スタンダード口座やマイクロ口座は、ボーナスやポイントプログラムを利用すれば実質コストを削減できます。

≫コスト削減のコツを見る

XMのスプレッド計算方法|スプレッドを円換算する方法

スプレッドは、pips(ピップス)単位で表示され、決済通貨が円の場合とそれ以外の場合で計算式が異なります。

決済通貨:通貨ペアの後ろの通貨。ドル円なら決済通貨は「円」ユーロドルなら「ドル」

(決済通貨が円の場合)

スプレッド(円)=スプレッド(pips)×0.01(契約サイズ)×通貨量

例)ドル円を1ロット(10万通貨)取引。スプレッドが1.6pips、1ドル=140円の場合

1.60pips(ドル円のスプレッド)×0.01円×100,000(1ロット)=1,600円

↓↓

1,600円がスプレッドでかかる。

(決済通貨が円以外の場合)

スプレッド(円)=スプレッド(pips)×0.0001(契約サイズ)×通貨量×決済通貨の円レート

例)ユーロドルを1ロット(10万通貨)取引。スプレッドが1.6pips、1ドル=140円の場合

1.6pips(ドル円のスプレッド)×0.0001円×100,000(1ロット)×140=2,240円

↓↓

2,240円がスプレッドでかかる。

手数料②取引手数料【ゼロ(Zero)口座のみ】

ゼロ口座のみ、1ロットの取引毎に片道5ドル(往復10ドル)の取引手数料が発生します。

取引手数料がかかるタイミグはMT4とMT5で異なります。

ゼロ口座の徴収タイミング

  • MT4:エントリー時に、一括(往復分)で徴収
  • MT5:エントリー時と決済時に5ドルずつ徴収

MT5は、エントリー時と決済時に徴収されるため、その時のレートによって手数料が変わります。差が出ても十数円ほど。そこまで気にする必要はありません。

取引手数料の計算方法(片道分)

取引手数料=5ドル×為替レート×ロット数

例)1ドル140円の時、ドル円を3ロット(30万通貨)取引した場合

5×140×3=2,100円

往復分を計算する時は、出た手数料に×2をすると出ます。

手数料③マイナススワップポイント

XMの手数料マイナススワップ
マイナススワップ

スワップポイントとは、通貨ペア同士の金利差を意味します。スワップポイントがプラスなら毎日手数料がもらえますが、マイナスだと手数料を支払わなければいけません。

スワップポイントは通貨によって異なります。主要通貨のスワップポイントは下記です。

通貨ペアスワップポイント(円換算)
買(L)売(S)
海外FXスワップポイント比較
USD/JPY
1167円-2721円
海外FXスワップポイント|EUR/USD
EUR/USD
-1096円248円
GBP/JPY
GBP/JPY
2082円-3568円
海外FXスワップポイントEUR/JPY
EUR/JPY
1267円-2263円
GBP/USD
GBP/USD
-575円-449円
AUD/JPY
AUD/JPY
703円-1577円
1ドル=140円で算出

スワップポイントを円換算する計算方法

XMのスワップポイントの計算方法は下記です。

【1日当たりのスワップポイント】

スワップポイント=(契約サイズ×少数桁)×取引ロット数×スワップ値

※少数桁:3桁=0.001、5桁=0.00001

(例)USDJPY(契約サイズ10万、少数桁3桁)を1ロット売りで注文。売りスワップが「-29.05」だった時

(100,000×0.001)×1ロット×-29.05=-2,905円

↓↓

-2,905円のマイナススワップがかかる。

契約サイズ・少数桁・スワップ値の確認場所

XMのMT4/MT5の契約サイズ・少数桁の確認場所

↓スクロールすると…

MT4/MT5で上のタブ「表示」→「気配値表示」→「銘柄」で知りたい銘柄を右クリック→「仕様」で確認できます。下にスクロールすると現在のスワップも確認できます。

XMのスワップは、XMが提供する計算機で簡単に円換算できます。通貨ペアやロット数等を入れてすぐに現在のスワップがわかるので活用しましょう。

XMのスワップポイント計算機の画像

XMのスワップポイントの詳細は【XMTradingのスワップポイント一覧表】を確認してください。

手数料④XMの入金手数料

XMの入金手数料は基本的に無料。ただし、国内銀行から入金する場合、1万円以下だと980円(決済代行会社によっては1,500円)の手数料が発生します。

また、入金時に各金融機関で別途手数料が発生する場合があります。

スクロールできます
入金方法手数料別途手数料
銀行入金入金額が1万円以下は980円
(決済代行会社によっては1,500円)
銀行振込手数料:数百円
(銀行により異なる)
ネットバンキング無料なし
コンビニ入金無料コンビニ支払手数料:300円
(5万円以上は500円)
【VISA】
クレジットカード
デビットカード
無料なし
【JCB】
クレジットカード
デビットカード
無料なし
bitwallet
(ビットウォレット)
無料bitwalletへの入金手数料
クレジットカード:入金額の8%~8.5%
銀行送金:入金額の0.5%
STICPAY
(スティックペイ)
無料STICPAYへの入金手数料
クレジットカード:3.85%
国内銀行送金:2%
海外銀行送金:1%
BXONE
(ビーエックスワン)
無料なし
※別途発生する手数料は自己負担

手数料⑤XMの出金手数料

XMはすべての出金手数料が無料です。ただし、国内銀行送金を利用して出金する場合、出金額が40万円未満だと決済代行会社に支払う手数料(2,500円)が発生します。

また、出金時に各金融機関で別途手数料が発生する場合があります。

出金方法出金手数料別途手数料
国内銀行送金40万円以上:無料
40万円未満:2,500円
引出手数料
【VISAのみ】
クレジットカード
デビットカード
無料無料
bitwallet無料一律824円
STICPAY無料国内銀行送金:800円+2%
海外銀行送金:5%
BXONE無料一律500円

XMには下記出金ルールがあります。

XMの出金ルール
  • 入金額と同額まで:入金と同じ方法で出金
  • 利益:国内銀行送金で出金

銀行送金以外で入金すると、利益があった場合出金手続きを2回しなければいけません。その分手数料も多くかかる可能性があるため、入出金は「銀行送金で統一」がおすすめです。

XMの出金方法を確認する

銀行送金の手数料を抑えるにはソニー銀行を選びましょう。詳しくは、当記事内の入出金手数料を抑えるコツをご確認ください。

手数料⑥口座維持手数料

XMで登録しているすべての口座で90日間取引や入出金をしていない場合、休眠口座の扱いになります。休眠口座になると毎月5ドルの手数料が口座から引かれます。

すべての休眠口座には、 5USDの月額料金、もしくは残高が5USD未満の場合はその残高全額分の料金が請求されます。取引口座の残高がゼロの場合には料金はかかりません。

引用元:XMTrading公式サイト

XMTradingの手数料は高い?安い?

XMの手数料は高いか安いか

XMは取引手数料が高いと言われていますが、実際はそんなことありません。

XMの取引手数料が高くない理由


  1. KIWAMI極口座の取引コストは他社と比較しても安い
  2. ボーナスやポイントプログラムを活用すれば実質コストは安い

それぞれの理由を見ていきましょう。

KIWAMI極口座の取引コストは他社と比較しても安い

2022年10月にリリースされたKIWAMI極口座によって、他社と比較しても低コスト業者となりました。

▼スプレッドと取引手数料を合計した数値を記載

単位:pips

取引手数料:1ドル=0.1pips計算

スクロールできます
業者名
(口座タイプ)
USD/JPY
(ドル円)
EUR/USD
(ユーロドル)
GBP/JPY
(ポンド円)
EUR/JPY
(ユーロ円)
GBP/USD
(ポンドドル)
GOLD
(ゴールド)
XMTrading
(KIWAMI極)
1.4
スプレッド1.4
手数料0.0
1.1
スプレッド1.1
手数料0.0
2.7
スプレッド2.7
手数料0.0
3.2
スプレッド3.2
手数料0.0
1.7
スプレッド1.7
手数料0.0
1.9
スプレッド1.9
手数料0.0
exness
(プロ)
0.7
スプレッド0.7
手数料0.0
0.6
スプレッド0.6
手数料0.0
1.5
スプレッド1.5
手数料0.0
1.3
スプレッド1.3
手数料0.0
0.8
スプレッド0.8
手数料0.0
1.2
スプレッド1.2
手数料0.0

(ゼロ )

※当サイト特典
0.9
スプレッド0.3
手数料0.6
0.6
スプレッド0.0
手数料0.6
2.0
スプレッド1.4
手数料0.6
1.0
スプレッド0.4
手数料0.6
0.6
スプレッド0.0
手数料0.6
1.3
スプレッド0.7
手数料0.6

(Rawゼロ)
1.0
スプレッド0.6
手数料0.4
0.9
スプレッド0.5
手数料0.4
1.3
スプレッド0.9
手数料0.4
1.1
スプレッド0.7
手数料0.4
1.0
スプレッド0.6
手数料0.4
1.2
スプレッド0.8
手数料0.4
axiory
(ナノ/テラ)
1.0
スプレッド0.4
手数料0.6
0.7
スプレッド0.1
手数料0.6
1.9
スプレッド1.3
手数料0.6
1.0
スプレッド0.4
手数料0.6
1.0
スプレッド0.4
手数料0.6
2.6
スプレッド2.0
手数料0.6

(ILC)
1.2
スプレッド0.7
手数料0.5
0.9
スプレッド0.4
手数料0.5
2.7
スプレッド2.2
手数料0.5
1.4
スプレッド0.9
手数料0.5
0.9
スプレッド0.4
手数料0.5
1.2
スプレッド0.7
手数料0.5
fxgt
(プロ)
1.5
スプレッド1.5
手数料0.0
0.8
スプレッド0.8
手数料0.0
2.0
スプレッド2.0
手数料0.0
1.6
スプレッド1.6
手数料0.0
0.8
スプレッド0.8
手数料0.0
2.2
スプレッド2.2
手数料0.0

(プロ)
1.1
スプレッド1.1
手数料0.0
0.6
スプレッド0.6
手数料0.0
1.5
スプレッド1.5
手数料0.0
0.7
スプレッド0.7
手数料0.0
0.6
スプレッド0.6
手数料0.0
1.4
スプレッド1.4
手数料0.0
iforex
(エリート)
1.0
スプレッド1.0
手数料0.0
0.7
スプレッド0.7
手数料0.0
3.0
スプレッド3.0
手数料0.0
1.5
スプレッド1.5
手数料0.0
1.1
スプレッド1.1
手数料0.0
4.7
スプレッド4.7
手数料0.0

(プロスプレッド)
1.5
スプレッド0.6
手数料0.9
1.6
スプレッド0.7
手数料0.9
2.1
スプレッド1.2
手数料0.9
1.6
スプレッド0.7
手数料0.9
1.8
スプレッド0.9
手数料0.9

取り扱いなし
taitanfx
(ブレード)
0.8
スプレッド0.1
手数料0.7
0.7
スプレッド0.0
手数料0.7
1.7
スプレッド1.0
手数料0.7
1.8
スプレッド1.1
手数料0.7
0.9
スプレッド0.2
手数料0.7
1.6
スプレッド0.9
手数料0.7
公式サイトから毎週更新した情報を掲載しています

上記は、XMのKIWAMI極口座と他業者のコストが安い口座タイプのスプレッド+手数料の比較表です。

KIWAMI極口座の平均スプレッドは0.6~0.9pips。他業者と比較しても遜色ありません。安全性や約定力を考えると、XMが総合力で最も選ばれています。

ボーナスやポイントプログラムを活用すれば実質コストは安い

XMのボーナスポイントプログラムを使えば、実質コストを抑えて取引できます。

XMでは、100万円以上のボーナスが常時開催。さらにポイントプログラムを使えば実質コストを大きく抑えられます。

詳しい節約方法は、次で解説します。

XMTradingの手数料を安く抑えるコツ|コストを節約!

【取引手数料を抑えるコツ】

  • ポイントプログラムを活用する
  • 許容スリッページ幅を設定しておく

【入出金手数料を抑えるコツ】

  • 入金は楽天銀行がおすすめ(月3回まで無料)
  • 出金は手数料最安のソニー銀行
  • 出金額は40万円以上にする

取引コストと入出金手数料を安く抑えるコツについてそれぞれ解説します。

取引手数料を安く抑えるコツ

【取引手数料を抑えるコツ】

  • XMのポイントプログラムを活用する
  • 許容スリッページ幅を設定しておく

XMのポイントプログラムを活用する

XMで取引手数料の節約方法1つめは「ポイントプログラム(XMポイント)を活用する」です。

この方法は、ポイントプログラムが利用できるスタンダード口座マイクロ口座の節約方法。ボーナスが豊富で人気No.1のスタンダード口座や少額投資が可能なマイクロ口座を利用する方必見です。

ボーナス等を使わずシンプルにコストを抑えたい人は、取引コスト最安のKIWAMI極口座がおすすめです。

【XMTradingの口座タイプ比較表】

項目スタンダード口座KIWAMI極口座ゼロ口座マイクロ口座
新規口座開設
ボーナス
もらえるもらえるもらえるもらえる
入金ボーナスもらえる不可不可もらえる
その他
キャンペーン
もらえる不可不可もらえる
おすすめな人初心者〜中級者中〜上級者中〜上級者初心者
発注方法STPOTCECNSTP
基本通貨USD,EUR,JPYUSD,EUR,JPYUSD,EUR,JPYUSD,EUR,JPY
最低入金額5ドル5ドル5ドル5ドル
最大レバレッジ1)1,000倍1,000倍500倍1,000倍
スプレッド(ドル円)1.7pips~0.6pips~0pip~1.7pips~
取引手数料(往復)なしなし10ドル/1ロットなし
スワップありなしありあり
マージンコール50%50%50%50%
ロスカット水準20%20%20%20%
ゼロカットシステムありありありあり
1ロット通貨量10万通貨10万通貨10万通貨1,000通貨
最小ロット数0.01ロット0.01ロット0.01ロットMT4:0.01ロット
MT5:0.1ロット
最大ロット数50ロット50ロット50ロット100ロット
最大ポジション数200ポジション200ポジション200ポジション200ポジション
取引プラットフォームMT4/MT5MT4/MT5MT4/MT5MT4/MT5
口座維持手数料なしなしなしなし
複数口座の保有可能可能可能可能
FX通貨ペア57銘柄55銘柄56銘柄57銘柄
貴金属4銘柄4銘柄4銘柄4銘柄
株価指数24銘柄24銘柄24銘柄24銘柄
コモディティ8銘柄8銘柄8銘柄8銘柄
エネルギー5銘柄5銘柄5銘柄5銘柄
仮想通貨31銘柄31銘柄なし31銘柄
公式サイト口座開設口座開設口座開設口座開設

具体的には、XMポイントをボーナスへ交換すれば実質コストを節約できます。

XMポイントとは、取引するたびにもらえるXM独自の制度。1ロット取引毎に最大20ポイント貯まります。XMポイントの獲得量は「ロイヤルティステータス」によって変動。取引するごとにロイヤルティステータスが上がり、ポイント獲得率も上がります。

【ロイヤルティステータス】

スクロールできます
XMのロイヤルティステータス
EXECTIVE
XMのロイヤルティステータス
GOLD
XMのロイヤルティステータス
DIAMOND
XMのロイヤルティステータス
ELITE
ランクアップ
条件
取引0日以上取引30日以上取引60日以上取引100日以上
XMP
獲得量
(1ロットごと)
10XMP13XMP16XMP20XMP
ボーナスへ変換可能可能可能可能
ロイヤルティステータス

取引日数が増えると自動的にランクがアップし、獲得量も増える仕組みです。

実際のスプレッドと比較してどのくらい節約になるか計算しました。まずは、XMポイントをボーナスへ交換していくら分になるか計算しました。

ステータス獲得XMポイント
(1ロットあたり)
ボーナスへ交換
(単位:ドル)
円換算
XMのロイヤルティステータス
ELITE

20XMP

6.6ドル

933円
XMのロイヤルティステータス
DIAMOND

16XMP

5.3ドル

746円
XMのロイヤルティステータス
GOLD

13XMP

4.3ドル

606円
XMのロイヤルティステータス
EXECTIVE

10XMP

3.3ドル

466円
1ドル=140円で算出

XMポイントをボーナスに交換する計算式

XMポイント÷3=ボーナス額(ドル)

最高ランクのエリートになれば、1ロットあたり933円のXMポイントが獲得可能。エリートランクのポイント額を各通貨ペアのスプレッド金額から差し引いて実質コストを割り出しました。

通貨ペアスプレッド
(1ロットあたり)
スプレッドから
XMポイントを引いた金額
ドル円1.5pips
=1,500円
567円
ユーロ円2.5pips
=2,500円
1,567円
ポンド円3.2 pips
=3,200円
2,267円
ユーロドル1.8 pips
=2,520円
1,587円
ポンドドル2.1 pips
=2,940円
2,007円
1ドル=140円で算出

1ロット取引時、ドル円なら半額以下のコストで取引可能。567円をスプレッドに直すと0.5pipsほど。コストが安い業者でも0.7pips以上が多いなか、XMポイントを使えばかなり低コストで取引できます。

XMポイントの交換手順

  • マイページトップのロイヤルティポイントをクリック
  • クレジット化する場合は「同等のクレジットボーナス価値」をクリック
  • 現金化する場合は「同等の現金報酬価値」をクリック
  • 交換したいXMPを入力し「換金」をクリック

XMポイントを活用して、手数料を節約しましょう。

許容スリッページ幅を設定しておく

二つ目の節約方法は「許容スリッページ幅を設定しておく」です。

スリッページとは:FX取引で生じる「注文価格と約定価格のズレ」のこと。たとえば、1ドル=100.00円で注文した際、実際の約定価格が100.02円と価格差が生じる場合があり、これがスリッページです。

約定力によってスリッページの起きやすさが変わり、平均約定率99.98%のXMではスリッページがほとんど起きません。

ただし、相場が急変動する指標発表時やボラティリティが高いCFD取引では、スリッページが起きやすくなります。予期せぬコスト増にならないために、許容スリッページ幅の設定をおすすめします。

【許容スリッページ幅の設定方法】

  • MT4/MT5上部バーの「ツール」→「オプション」を選択
  • 「取引」の設定で、許容スリッページを入力
  • 「OK」をクリックして設定完了
STEP
MT4/MT5上部バーの「ツール」→「オプション」を選択
XMのスリッページ設定
STEP
「取引」の設定で、許容スリッページを入力
XMのスリッページ設定

最初の設定は「Last Used」なので「By Default」を選択。左横でスリッページ幅を入力します。

許容スリッページの単位
  • 1pips=10
    0.1pipsで設定する場合は「1」と入力する
STEP
「OK」をクリックして設定完了
XMのスリッページ設定

許容スリッページは狭く設定しすぎると逆に約定しにくくなります。0.3pips程度に設定がおすすめです。

入出金手数料を抑えるコツ

【入出金手数料を抑えるコツ】

  • 入金は楽天銀行がおすすめ
  • 出金は手数料最安のソニー銀行

入金は楽天銀行がおすすめ

入金手数料を抑えるなら、楽天銀行がおすすめです。

楽天銀行入金がおすすめな理由


  1. 口座残高に応じて最大3回/月まで手数料無料
  2. 入金1回につき楽天ポイントが貯まる
  3. 入金上限は1,000万円。高額入金も対応

楽天銀行のハッピープログラムに登録すれば、お得な特典を利用可能。振込手数料は口座残高に応じて最大3回/月まで無料です。

楽天銀行の口座残高振込無料の回数
~10万円0回(手数料145円がかかる)
10万円以上1回
50万円以上2回
100万円以上3回

口座残高100万円は他行と比較して達成しやすい条件です。さらに入金ごとに最大3ポイントの楽天ポイントが貯まり、お得に入金できます。入金上限1,000万円で高額入金も一度で可能。

利用しやすい楽天銀行で手数料を抑えて入金しましょう。

詳しい楽天銀行での入金方法は、楽天銀行からXMに入金する方法|図解で簡単をご確認ください。

出金は手数料最安のソニー銀行

XMの出金手数料を安く抑えたいならソニー銀行がおすすめです。

まずは、XMから銀行送金で出金する際に、発生する手数料と流れを紹介します。

【銀行送金で発生する手数料|2種類】

手数料説明金額
リフティング
チャージ
海外銀行を経由して資金を移動する際、通貨の両替を伴わない場合に発生する手数料。別名「円為替取引手数料」で円のまま出金する場合は必ずかかる2,500円~送金額×0.05%

被仕向送金手数料
海外からの円建て送金でかかる、受け取り側が支払う手数料1,500円~2,500円
XMの出金手数料

銀行送金で出金する場合、リフティングチャージ+被仕向送金手数料がかかります。金額は、各銀行によって異なり、その中でもソニー銀行が最安です。

【各銀行の手数料一覧】

銀行名リフティング
チャージ
被仕向送金手数料
みずほ銀行送金額×0.05%2,500円
三菱UFJ銀行送金額×0.05%1,500円
楽天銀行無料2,450円
りそな銀行送金額×0.05%1,500円
三井住友銀行送金額×0.05%1,500円
北海道銀行送金額×0.05%1,500円
住信SBIネット銀行無料2,500円
沖縄銀行3,000円無料
北洋銀行送金額×0.05%1,500円
ソニー銀行無料無料

ソニー銀行の出金方法は、XMの出金はソニー銀行がおすすめをご確認ください。

XMTradingの手数料に関するよくある質問

XMの手数料に関するよくある質問まとめ
XMの手数料に関するよくある質問

XMの手数料に関するよくある質問に回答します。

XMでは取引手数料が高いですか?

XMでは取引手数料(往復10$)がかかるのはゼロ口座のみです。ゼロ口座は最小0.0pips~のスプレッドを実現しているので、取引手数料を合わせても取引にかかるコストは低いでしょう。

XMの出金・引き出し手数料はいくらですか?

XM入金・出金手数料はいくら
XM公式ホームページ|ヘルプセンター

XMはすべての出金方法において出金・引き出し手数料が無料です。ただし、国内銀行送金を利用して出金する場合、出金額が40万円未満だと決済代行会社に支払う手数料(2,500円)は負担しなければいけません。

XMの楽天銀行に出金する手数料はいくらですか?

項目出金手数料
送金元銀行無料
決済代行会社40万円以上:無料
40万円未満:2,500円
楽天銀行40万円以上:無料
40万円未満:2,450円
出金手数料一覧表

40万円以上の出金は決済代行会社手数料と受取銀行手数料をXM側が負担してくれるので、出金手数料は無料です。40万円未満の出金は決済代行会社と楽天銀行の手数料が発生します。

楽天銀行の出金手数料に関しての詳細はXMから楽天銀行に出金する方法・手数料をご覧ください。口座凍結リスクについても説明しています。

XMでビットコインの取引手数料はかかりますか?

ビットコインの取引手数料はかかりません。詳しくは、XMの仮想通貨(ビットコイン)の取引方法をご確認ください。

XMの出金手数料は経費として認められますか?

XMの出金手数料は経費としては認められません。確定申告の際に経費計上はできません。

XMのゼロ口座の取引手数料は確定申告で経費にできますか?

XMのゼロ口座の取引手数料は経費として認められており、確定申告の際に経費として計上することが可能です。

XMゼロ口座のスプレッドはどのくらいですか?

最小0pips~の狭小スプレッドを実現しています。スプレッドの狭さはゼロ口座最大の特徴です。

XMの出金にかかる時間・日数はどのくらいですか?

出金申し込みは24時間以内に処理され、着金までは通常2~5営業日かかります。

出金依頼は、アルゴリズムパラメーターに基づき、当社AIバックオフィスシステムにより即時処理されます。ご資金は出金依頼が処理された直後、もしくは当日にお受け取りいただけます。銀行送金やクレジットカード/デビットカードによる出金は着金まで通常2〜5営業日を要します。

引用元:XMTrading公式サイト

XMのクレジットカード出金はできますか?

XMではクレジットカードで出金可能です。XMのクレジットカード出金方法を確認してください。

XMの入金手順を教えてください。

会員ページへログイン後、入出金ページに記載されている決済方法を選び、画面の指示に従って手続きします。

XMでは銀行振込、ネットバンキング、コンビニ振込、クレジットカード/デビットカードbitwallet、STICPAY、BXONEの入金方法があります。

詳しい方法は、XMの入金方法完全解説|おすすめは銀行送金をご確認ください。

XMTradingで発生する手数料は全6パターン|賢くお得にトレードしよう!

XMの手数料が発生する6つのパターンは以下の通りです。

手数料の種類内容
①スプレッド・エントリー時にかかる
・ドル円の平均スプレッドは、スタンダード口座:2.0pips、KIWAMI極口座:0.9pips、ゼロ口座:0.1pips
口座タイプごとに異なる
②取引手数料・エントリー時にかかる
・かかるのはゼロ口座のみ
・1ロットあたり$10(往復)
③マイナス
スワップポイント
・日をまたいでポジションを保有した場合にかかる
・ドル円のショートポジションで、1ロットあたり-27.21(-2,721円)のマイナススワップが発生
※2024年2月情報
④入金手数料・入金時にかかる
・基本的には無料
・国内銀行送金は、入金額が1万円以下だと980円かかる
・金融機関への手数料は自己負担
≫各金融金への手数料を確認する
⑤出金手数料・出金時にかかる
・基本的には無料
・国内銀行送金は、出金額が40万円未満だと2,500円かかる
・金融機関への手数料は自己負担
≫各金融金への手数料を確認する
⑥口座維持手数料・90日間取引しなかった場合にかかる
・月額$10が口座から自動で引かれる
・口座に残高がない場合はかからない
数値や金額は2024年2月の情報です

「XMはスプレッドが広くて取引手数料が高い」と言われがちですが、実際はそんなことありません。

XMの取引手数料が高くない理由


  1. KIWAMI極口座の取引コストは他社と比較しても安い
  2. ボーナスやポイントプログラムを活用すれば実質コストは安い

XMの口座開設は無料です。入会金や維持費もかかりません。ボーナスポイントプログラムを活用すれば実質コストも下げられます。

初心者でも5分で簡単に開設でき、今なら口座開設ボーナスがもらえるチャンス!無料で口座開設をしてみましょう。

今なら下記ボタンから登録すると新規口座開設ボーナスがもらえます。

顧客数No.1の海外FX

口座開設だけならノーリスク

丁寧な日本語サポートで安心

XMTradingのメリット・デメリット

  • 厳しいライセンスFCA(イギリス)を保有
  • 10年以上実績あり190か国500万ユーザー
  • 資金を分別管理。倒産しても預金は安全
  • レバレッジ1,000倍で少額で大きなトレード
  • 最狭スプレッド0pipsのZero口座
  • マイナススワップがないKIWAMI口座
  • 証拠金1円で取引可能なマイクロ口座
  • 入金0でトレードが可能
  • 取引銘柄が幅広い
  • 自動売買の利用が可能
  • 日本語サイトとサポートが日本人
  • ゼロカットシステムで追証にならない
  • 口座開設ボーナスと入金ボーナスがもらえる
スクロールできます
女性の口コミ評判

40代女性

海外の業者を使うのは初めてでしたが、最初に問い合わせでしっかり日本語で対応できているか試験的に確認しました。対応はすごくまともで少し安心して利用しました。利用し始めてから色々とキャンペーンなどのボーナスがあり、お得な部分と銀行送金などの処理が早くとても利用しやすい業者だと思いました。ホームページが多少見づらい点はあります。

男性の口コミ評判

20代男性

海外のサイトを利用する事について最初は不安な気持ちがありました。何か良いサイトはないのか調べたところ、いつもYouTubeで見ているトレーダーの方がxmtradingを利用していたので私も利用する事になりました。ボーナスがあり非常に良いなと思いましたし、銀行で間違えて送金したときも、きちんと対応して頂いたので凄く良い業者さんだなと思いました。

女性の口コミ評判

20代女性

海外の業者を使うなら大手がいいと思い、XMを選びました。888倍のレバレッジでエントリーすることが出来るので重要な指標の時に方向感があるタイミングで888倍でエントリーし大勝負できる点はとても良いところです。XMはアプリも充実しているのでとても使いやすいです。ただ、出金する際に私は銀行振り込みのため手数料が高い点はイマイチなところです。

女性の口コミ評判

40代女性

一番最初に知名度で口座開設しました。ボーナス制度や、トレードをする度に貯まるポイント制度が充実していて魅力を感じます。口座の種類も豊富で、用途に合わせて複数口座開設して使い分けられる点も良いです。オリジナルアプリの使い勝手も便利です。また、海外FXを利用する際に心配な出金についても申請から滞る事なくスムーズに着金する安心感もあります。

男性の口コミ評判

30代男性

海外の業者を使うのは抵抗がありましたが、まず日本語のサポートが丁寧で十分なサポートをしてくれて安心して利用できました。また、WEBセミナーがすごく勉強になりますし出金スピードもすごく早くてそんなところが信頼性が満足できる所です。他にも、ボーナスがすごく充実しています。レバレッジ1000倍などすごいです。

男性の口コミ評判

40代男性

Gemforexと並んで有名業者なので他の業者に比べて安心感があります。入金ボーナスは最近はどの業者も取り入れており付与水準は普通並。トレードする毎につくポイントがが良く、スキャルピングやデイトレと相性がいいです。スイングトレードではあまりポイントが付かないのでイマイチ。入金ボーナス狙いというよりは短期トレードをするときに利用しています。

男性の口コミ評判

50代男性

XMはなんと言ってもレバレッジが最大1000倍まで選べるのがいいです。さすがに1000倍にすると即ロスカットする可能性が大ですが、25〜50倍ぐらいであれば、そこそこ短期トレード、いわゆるデイトレで利益を出すことも可能です。イマイチなところは、やはり海外の業者ですので、入金はすぐ出来ますが、出金はクレジットカードの締日の関係で60日ほど後ズレする場合があります。

男性の口コミ評判

30代男性

各種ボーナスが充実しています。入金ボーナスは特にお得で入金額の倍が付与されます。資金が少ない人はXMを使うと良いと思います。その他にも取引するだけで付与されるポイントもあります。スプレッドが日本のブローカーより高い、ツールはMT4、MT5に限定されるのが難点です。スプレッドに関しては新設された極口座を使えばお得に取引できます。

男性の口コミ評判

30代男性

FX自体初めてでしたが、海外業者でもしっかりと日本語対応しており分かりやすく使用する事ができました。入金ボーナスがあり、証拠金に対してボーナスが付与され入金額よりも多い証拠金で取引ができた事が良かったです。また、送金の処理も早く利益をすぐに引き出せるのも良い点で、XMは、紹介制度もあり知人に教えて上げることで更なる副収入に繋がりました。

男性の口コミ評判

20代男性

外国の取引所を使うことに対して少しの不安はあったのですが、送金などもしっかりスムーズに進みしたし、入金などもすぐに入金されたので安心して使うことができたのかなと思いました。英語しかないのが残念ですが、英語が少しでもわかる方は使ってみても損はないのかなと私は思いました。利用して本当に良かったです。今も使ってます。

男性の口コミ評判

30代男性

サポートなどの対応は早くて安心感があり満足しています。また、ボーナスも多い為、初めての海外口座にも適していると思います。ただ、ボーナス対応のスタンダード口座のスプレッドが広く、ボーナス非対応の極口座にしないと取引(特にスキャルピング)面でのメリットはほぼ無いと感じました。スタンダード口座には独自のポイントシステムがあるので、それでなんとか他の海外口座と肩を並べるくらいかという印象です。

男性の口コミ評判

40代男性

レバレッジが高くゼロカットシステムも採用されているので、取引をしていても安心感がありますし、サポートは日本語の質が高いので海外FX業者でありながらも不便さがないです。ただ、スプレッドが広がりやすくて更には取引手数料も比較的高いので、取引をするにはトータルコストがかかりやすくなってしまい、その点はイマイチに感じました。

男性の口コミ評判

30代男性

よかった点は、取り引き画面が見やすくてトレードしやすいと思いました。私自身が画面の見やすさを重視してるのでとても嬉しく思います。迅速に対応できて操作性も良いので初心者もおすすめだなと思いました。イマイチな点は、特にこれといってないのですが強いていうのであれば画面がたまにフリーズしてしまうことです。他の方は、どうなのか具体的にわかりませんが私は、フリーズします。

男性の口コミ評判

30代男性

XMはスプレッドの幅が広くて、取引コストを抑えたいと考えているトレーダーには今ひとつです。取引手数料が無料でも、スプレッドの幅を狭くしてほしいです。でもXMTradingはハイレバレッジをかけることができ、「ここぞ!」という時にレバレッジをかけて大きな取引ができるのは良いです。XMには「ゼロカットシステム」も採用されていて、レバレッジを大きくかけても入金以上の損失はでないので安心です。

男性の口コミ評判

30代男性

メリットに感じたのは、トレードをしていて、疑問に思ったことを日本人スタッフの方に、直接訊けることです。英語を理解していなくても助かるので、直ぐに疑問が解決して、重宝しています。デメリットに感じたのは、多くの通貨ペアにおいて、スプレッドが広いことです。短期売買を繰り返すスキャルピングをメインにしている自分には、値動きが少ない時、決済がしにくいです。

参考文献

記事に関する責任者・責任元

運営会社finconnect株式会社
住所愛知県名古屋市北区大曽根3-10-7(リニアビル)
代表者吉田哲也
連絡先info@finconnect.co.jp
ショートカットできる目次